
コメント

すぅー
ガーゼや通気性のよい絆創膏での保護になると思います💦
ハイドロタイプは使わないほうがいいです💦
水ぶくれの吸収は火傷の程度や大きさによるのですが短くて1週間、長いと4週間くらいかと💦
すぅー
ガーゼや通気性のよい絆創膏での保護になると思います💦
ハイドロタイプは使わないほうがいいです💦
水ぶくれの吸収は火傷の程度や大きさによるのですが短くて1週間、長いと4週間くらいかと💦
「体」に関する質問
粘液便?腸液?みたいなのが赤茶ぽくみえるのが出た事ある方いますか? または排便した際に💩全体は黄色なんですが たまに粘液便みたいなのが赤茶?に見える時があります! いつも心配があるといってる消化器内科に行って…
旅行中、イライラして怒ってばかりになってしまって自己嫌悪です 先週、家族3人で沖縄へ旅行へ行きました 娘は何ヶ月前もから楽しみにしていて、毎日毎日あとどれくらいで行くのか?と聞いてきて正直面倒なほど楽しみ…
旦那が育休がとれるか会社に確認したところ、育休とるなんて有り得ない、休むなら有給で賄えと言われました。 私が里帰りを終え自宅に戻り、体調悪くなってしまった時、旦那に数回休んでもらったことがありました。 会…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ままり
ご回答ありがとうございます。
1週間から4週間かかるんですね💦守りきれる気がしません😢