
帝王切開で産んだ方にお聞きしたいのですが、産まれてすぐ呼吸ってどう…
帝王切開で産んだ方にお聞きしたいのですが、
産まれてすぐ呼吸ってどうでしたか?
また、予後良好ですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント

ママリ🔰
呼吸どうとはどういう意味でしょうか??
予後は私は全然平気なタイプでした!
起き上がり少し痛いなー、歩くの腰を庇うなーみたいなかんじでした!

( ・_______・ )
自分ですか?赤ちゃんですか??
うちは2人とも普通に呼吸してましたよ!?
-
はじめてのママリ🔰
あかちゃんです!
一過性のなんたらになりやすいって言われて😱- 2時間前
-
( ・_______・ )
うちの息子は全くなかったですね!
顔出た瞬間に泣いてました- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!何週で産まれたんですか?
- 1時間前
-
( ・_______・ )
38w6dでした!
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり38週以降だと良いのかもしれないですね🙀
それまでやっぱり持たせるべきなのか悩みます😥- 1時間前
-
( ・_______・ )
私の場合は緊急帝王切開でした💦- 1時間前

なな
一過性多呼吸でした!
他の一過性多呼吸で産まれた👶は2〜3日でママの元へ帰ってましたが、
うちの👶の場合は約1ヶ月MICU、GCUにお世話になりました💦
-
なな
NICUでした🙇♀️
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
それです!!
本当ですか…🥲心配じゃなかったですか?
早くに生まれすぎたとかですかね?ちなみに、後遺症みたいなのとかはないですか?- 2時間前
-
なな
帝王切開、お腹の中から外にいきなり出たので呼吸がうまくできない👶も結構いるみたいです!
かなり心配しましたよ💦
でも一過性だから心配ないと言われてました!!!
後遺症は全くないです!
めっちゃ元気な息子です😃- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そこわたしが、心配してます😱でも、うまく呼吸ができない子がいて小児科にいくことになるかもってのは言われました😿が、その子によるんですかね…?
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
一過性多呼吸は帝王切開だと少し上がるけど、38週すぎた方が頻度が減るというのが言われてると説明されました。
それでも私は双子でそこまで待てないと37週の分娩でしたが、赤ちゃん2人とも問題なしでした!
母体である私は、手術した夜から翌日にかけて、なぜか息を吸っても吸っても酸素飽和度が上がらず、酸素マスクずっと付けられ大変でした😂
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!いいことを聞きました😱38週を超えるとそういうのが減るんですね😿
それを聞くと安心ですよね😣
37週目に分娩したんですね😭
えー大丈夫でしたか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
37週後半から選ぶように言われて、1番遅い37週6日にしました!やはり38週に1日でも近づけたい気持ちもあって…
血栓できたんじゃないかとかいろいろ心配されて、酸素飽和度上がらない原因を追加検査したりしましたが、結局大丈夫そう、動き始めたら上がってくるかな?という感じで、離床始めたら酸素は外してOKになりました😂
帝王切開、いろいろ心配がありますよね💦- 1時間前

ダッフィー
1人目が陣痛中に心音さがって緊急で帝王切開なりましたが、とくに問題なかったですよ☺️
生まれて1〜2時間は保育器はいったけど、すぐ出てきました☺️
2人目も予定帝王切開でしたが、なにもなくです✨
はじめてのママリ🔰
呼吸がなんか一過性のなんだかになりやすいとか言われました😿
胎児がですよ?自分がじゃなくて🥲