※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

70歳以上の人々が老後資金を貯めていない理由について知りたいです。また、義実家の面倒を見たくない気持ちも理解してほしいです。

素朴な疑問なんだけど、今よりいい時代生きてきた現在70〜の人達ってなんで老後の資金貯めてない人多いの?😳
絶対義実家にお金なんか払いたくないし面倒も見たくない。
自分達で施設に入ってほしい。
ってか、嫁孫に偉そーに色々言うだけ言って嫌がらせして面倒見てとか言わないよね?絶対見ないからね?まじ勘弁な?

コメント

あかり

わかりますー!
義実家そうです。

うちの義実家の場合。
多分、周りに見栄張って生きてきた結果ですかね、、、

あとは、昔の人たちは預金してたら増えてたから。投資してないのもあるかもですね🙂‍↕️

別世帯なら生活保護がある!と前向きに考えてます✨
孫にお金つかわなくていいから。
今まで通り自分たちに使って欲しいです。