※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水筒やストローマグって常に子供の手の届くところに置いてますか?飲みな…

水筒やストローマグって常に子供の手の届くところに置いてますか?飲みながら歩くので困っています。

最近までその辺にストローマグを置いてて、好きな時に飲んでもらってましたが、
歩けるようになってから飲んだまま歩きたがります。
テーブルの上に置いておくと、自分で取って歩きながら飲んでまたテーブルに置きにきたりします。

そのまま転んだりすると危ないので止めるんですが、毎回激しく泣くので困ってます💦
かと言って、時間を見てその都度こっちから渡すと、気分が乗らないと飲まない時の方が大半です、、、
渡されると飲まないってやつです。

なので起きっぱなしにしておくほうが良く飲むのですが、
家の中で歩きながら飲むのって危ないですよね?

寝る前も飲ませるのですが、
ストローマグで飲んでいる間は寝なくて良い(お茶を飲んでいる間は寝なくていい)のが分かるのか、
布団の上で飲みながら歩きます💦
危ないので止めると激しく泣きます😭

安全第一なので毎回泣かせてますが、
皆さんどうしてますか?好きな時に飲めるようにしてる方って少ないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マグ置いておいて好きな時に飲んでもらうスタイルです!
そのぐらいからめっちゃ歩きながら飲むようになりました💧‬
一応足元に何も無いにしても転けたりするので
歩いて飲み始めたら自分の膝の上に座らせて飲ませてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    見つけ次第それとなく座らせるくらいしかできないですよね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは初めは歩かせてたんですけど
    何回も転んでその度に口の中切ってしまって🥲
    それからは膝の上に乗せてました!
    もうすぐ2歳ですが座って飲もうね〜って言ったら座って飲むようになりました!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

家の中は飲みながら歩かせてました🙆‍♀️
飲んだらポイってしてましたね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身が昔飲みながら転んで口の中を切ったことがあって、、、😭
    よっぽど大怪我にはならないですよね😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身が怪我してたら心配になりますよね😣
    コップでも持ち歩いて飲みますか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップは特に楽しそうに持ち運びます、、
    液体の入ってるコップをそーっと持ち歩くのが楽しいみたいで、、、😭
    そのうちその辺にジャーってやるので、まだストローマグの方がマシかもです。笑

    • 1時間前
なな

うちは置いてないです!
飲みたいって言われた時に出したりしばらく飲んでない時は「お茶飲む?」って聞いたりしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ飲みたい!っていうアピールが指差しくらいしかできないので、ついうっかり飲ませ忘れが多くて😇置かないスタイルもありですよね!

    • 2時間前
りんご

歩きながらでも良いと思います。

転んだら危ないって言っても、転んだら危ないのはマグの有無に関わらずなので😂
万が一転んだとして、マグがぶつかるなりすれば痛くて学ぶと思いますよ。

危ないから→何がどう危ないのかは
未経験の子供にはわからないですからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!結局転んだら何かしら怪我することはありますもんね💦
    私自身が小さい時飲みながら歩いてて、転んで口を切ったので心配で🫨
    どこかで経験して学ぶのもありかもですね🧐ある程度は見逃します。笑

    • 2時間前
りゅうちゃん

うちも上の子がマグの時常に飲めるようにテーブルに置いてましたよ!同じく渡すと飲まないタイプだったので笑
歩きながら飲もうとしてる時は歩かないように胴を支えてました👦笑
立ち飲みの時も胴を支えてました♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見つけ次第軽く支える方式いいですね!採用します!!

    • 2時間前