
夫が1週間前に興味本位で新築マンションの内見に1人で行ったら魅力的に…
夫が1週間前に興味本位で新築マンションの内見に1人で行ったら魅力的に感じてしまったらしく購入を検討し始めています💦
ただうちはもうこの先も賃貸でいくと旦那がずっと言っていて子供が小さい時に戸建てとか欲しいと思ったことあったけど旦那は取り合わず。上の子はもう来年中学生。
今地域の役員もしてるし来年度も2年縛りで役員があります😓
学区内だから転校はなし、駅近徒歩3分。
ただ田舎者の私からしたら価格のわりに小さいし狭い。
他の市だったら500万は安く買えるなぁと…。
でもモデルルームとして使っている部屋でオシャレな家具付き。家具付と言っても価格に上乗せされてるんだろうけど…
新築マンションいいじゃん!ってならなくて気持ちがしんどいです…。
持ち家をずっと考えていての新築マンション購入検討なら心の準備もできているだろうに1〜2週間ちょっとで決めるなんてしんどすぎる🫨
けど転校しなくていいし駅近だし子供部屋作ってあげたいしこれからどんどんマンション値上げされるだろうから今が1番安く買えるんだと思ったり。
この先ずっと家賃を払い続けるのも…とは思うから意を決して買うべきなのかと思ったりもするけど踏ん切りがつかない😭
なぜ夫はこんなタイミングで内見行ったんだー😱
来年とかにしてくれたら役員も終わってたのに…😓
こんな急に家を決めれる人いるんですかね…?
- ままり

はじめてのママリ🔰
我が家も同じ感じでした💦
新築マンションと新築戸建てを
興味本位で見に行こう〜!と
まずはマンションを見に行ったら、、
1週間後に契約してました😅
結局戸建ては見ずに、、。
戸建てもいいな〜
中古で安く済ませてもよかったな〜
とかいろいろ思うことはありますが
後悔はしてないです🤔
平屋だしいい意味で狭いので(笑)
物も増えず掃除もしやすい✨
マンションで子どもの同級生ママと
仲良くなれた✨
立地はいいので何かあれば
売ったり貸し出しもできる✨
もちろんゴミ当番もない✨
デメリットもありますが
メリットもあるので、
どっちがいいかですよね!🤔
コメント