
子育てする中で子供が父を好きでいたり、仲良くいられるのって母の仕向…
子育てする中で子供が父を好きでいたり、仲良くいられるのって母の仕向け方が大事だと思っているのですが、皆さんどうお考えですか?もし、意識されていること等ありましたらお聞きしたいです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

猫のひげ
めちゃくちゃそう思います🤔
上の子は小学生ですが昔から旦那がいないところでも旦那に絡めた話をしたり良い話を聞かせたりしてました😂

ママリ
仕向けるってほどではないですが、
仲良く過ごすことが大事だと思います☺️
意識していても3歳ごろは「お父さん嫌い」と毎日拒否でした😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今は何か意識されて改善されたのですか?- 5時間前

あぴ
わたしは母の仕向け方より、父本人がちゃんと子育てしたり、時には叱ったり、嫌なことも良いこともしっかり向き合うかどうかだと思ってます!
うちは旦那が子ども大好きで、トイトレも私より付き合ってるし、イヤイヤ期や癇癪にも付き合うし、もちろん休みの日は全力で遊び、推し活(今は仮面ライダー)も一緒に楽しむので子どもはパパ大好きです😊特別私からなにか仕向けたことはないです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
子供大好きな旦那さん!最高ですね!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
それ素敵ですね❣️やっぱり影響しますよね!ありがとうございます✨