※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9時から16時の月金勤務、デスクワーク💻時短正社員総支給18万いかないく…

9時から16時の月金勤務、デスクワーク💻
時短正社員総支給18万いかないくらい。
当日欠勤も私用での休みもめちゃくちゃ取りやすいです。
通勤片道20分くらい🚗
残業は無いので16時になったらすぐ!帰れます!
ボーナスが安くて年30万くらい…
昇給ありです!
自分のペースで仕事も進めれて人間関係も良好です💪🏻

給料以外はいいところばかりなのですが、給料安すぎでしょうか🥺
今は子供の体調不良で休みまくるので辞めれませんが、もうちょっとお金ほしいー💸

ちなみにめちゃくちゃ田舎です🌱笑
私も高卒なのでどこいってもこんなもんでしょうか😮‍💨

コメント

えと

わたしも高卒田舎住みで
医療事務8時25分〜17時10分勤務で16万程なので 良い方なのではないでしょうか!探せばもっとお給料良いとこもあるかもしれませんが、通勤距離や融通のききやすさとか色々総合して考えると悩みますよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高卒田舎住みだとなかなかお給料いいとこないですよね😭💦
    同じくらいの通勤距離のところにもっとお給料いいとこあったんですが、人間関係や融通の効きやすさなどが分からなすぎて今じゃ無いかな…と思ってます😮‍💨😮‍💨

    • 2時間前
  • えと

    えと

    なんだかんだ人間関係って1番大事ですもんね。 今の環境手放してまで勝負に出られるかってなったら迷いますよね〜

    • 2時間前
ぺんぎん

私なら総合的にみるといい方だなと思いました💦
どうしてもお金ほしいなら時短外すのはどうかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰

え、全然いいと思いますよ🌟
細く長く働けるのが1番だと思います。
私の友達にバリバリ働いてる子いますが年収伸ばした途端に辞めたいやめたいで、、😅

仕事でイライラすると子供にも当たってよくないしストレスフリーで稼げるならいいと思います🌟

ちなみに私も9-16時で手取り20万くらいです。ほぼ在宅ですが全然満足してますよ💡忙しい職場は育児中には無理です😂