
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも今日から始めました!食べてるのか食べてないのかわからないぐらいです笑
ペロペロしただけでした!慣れてくることを信じてコツコツ焦らずがんばりましょう!

ママリ
まだ5ヶ月なので焦らず、毎日一口だけでも良いと思いますよ☺️
泣くようなことがあれば3.4日お休みしてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お腹空いているのか何度かチャレンジしても泣いちゃうことが多々あり💦お休みしてまたあげてみます!- 2時間前

ままり
まだスプーンを咥えるのはできるけど、飲み込むという事が分かってないんだと思います😂
スプーンギャン泣きで拒否とかも見た事あるので、嫌いではない方だと思います🥹
離乳食開始して1ヶ月で、自分でハムハムして今ではスプーン吸ってくれますが(笑)最初は同じく垂れ流しでした🥲
慣れてくると思いますが、上歯茎に擦らない程度に斜めに傾けてみて、食べ物を口に入れてるんだよ〜という感じを教えてあげてもいいかもです🥹
最初はむせて怖いと思いますし、今でもむせますが慣れてきてます。
また、うちは最初にスプーンに乗ってるものを飲み込むという練習で、麦茶を1週間スプーンであげてからお粥スタートしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
お腹空いているのか泣いちゃうことが多くて💦💦
なるほど!!歯茎に当たらないように傾けるんですね⭐️⭐️麦茶もいいかもです!やってみます!ありがとうございます😭- 2時間前
-
ままり
ちなみに、うちもお腹すいて泣いちゃうので、未だに母乳少し咥えさせて数分休憩してからあげたりもします😂
もしミルクなら泣き止む程度の量先にとか、離乳食あげる時間帯も絶対的な決まりはないので昼とか落ち着いてからでも🥹
まずはスプーンとか乳首以外から摂取する練習だと思って、食べてないとは思わないで大丈夫です🤣
2回食始めても1割食べない日だってあります(笑)- 43分前

はじめてのママリ🔰
うちはアレルギーのこともあって6ヶ月から離乳食スタートしましたが、1歳なる直前までまともに食べませんでしたー!
しばらく離乳食お休みもしてました!
歯が生えるのが早かったので、食べる食べない関係なく2回食、3回食と進めていきました😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まだうちの子は歯は全然です😂😂
泣いちゃうこともあるので少しお休みしてからまたあげたいと思います⭐️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😊ぺろぺろもしてくれず💦コツコツ頑張りましょう⭐️