
コメント

ママり
ポルバンアドバンスと別売シングルショルダーベルト、ダブルショルダーベルトを、腰がすわった生後6ヶ月8.5kg頃から、16kgこえた3歳半の今でも使ってます。
私は育休中は自宅内でも使ってました。主人が毎朝保育園に送迎するときに、サクサク歩けない頃は毎日使ってました。
ただ16kgの今は、おそらくどのアイテムを使っても抱っこは重いし、どこかしらは痛くなります。DaG3が仕様20kgまでといいつつ、大人の体次第かなとは思います。
育児グッズのなかで一番長期に使えてるので、一見高価ですか、我が家にとってはコスパのいい商品だと思います。
歩けるようになると公園遊びもはかどる一方で、もっと遊んでたい!帰りたくない!となるケースも出てきます。そんなときに素手の抱っこでは暴れられるので、危険ですが、ポルバンアドバンスとダブルショルダーベルトなら、抱っこのようなホールド感があるので、暴れても仕方ないと諦めてくれます。そして、遊び疲れた流れで、寝てくれます。
0歳後半から定期的に母子だけで新幹線3時間の距離を帰省する事がありますが、2歳前のぐずったときはヒップシートのままずっとデッキにいることもありました。…私にとっては素手では出来ないことです。
小さい頃は、ヒップシート+貴重品の入った小さい斜めがけバッグ+リュックで過ごすことが多かったです。小さい斜めがけバッグは普段はリュックに入れておいて、新幹線のデッキに行くときや支援センター内にいるときに持ち歩く感じです。
かさばることは、かさばるので、イオン、赤ちゃん本舗、西松屋などで試着するのをお勧めします✨️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ポルバンアドバンス非常に使えるということですね!!!!
シングルショルダーとダブルショルダーどちらを多く使うことが多かったですか?🤔