※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精とタイムラプスについて。体外受精を検討しているものです。8月…

体外受精とタイムラプスについて。
体外受精を検討しているものです。8月に人工授精で妊娠したものの10週で流れてしまいました😱
そのクリニックは体外受精もやってくれますが、タイムラプスがなく、タイムラプスもある大きなクリニックに行くか悩んでいます。
今のクリニックは色々と手厚く、また一人目二人目(二人目は流れてしまいましたが、、、)一発で妊娠できたので自分とは相性も良い気がしているので、そこで体外受精もするのが理想的ななのですが。。。

タイムラプスの効果はどれほどでしょうか?ネットで読んでみても、あるのだか無いのだかよくわかりませんでした。
参考になる知見お持ちの方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

病院から説明を受けたときは、

培養器から受精卵を出し入れしない分、卵に負荷がかかりにくい

とのことでした!

ただ、利用したからといって凍結胚までもっていける確率が上がるわけではないようなので、病院側としてはどっちでもいいよ〜とのことでした😳