
【新しいTVを買うべきか】ちょっと前にTVが壊れ、義理兄から頂いたTVを…
【新しいTVを買うべきか】
ちょっと前にTVが壊れ、義理兄から頂いたTVを使っているので録画はできずYouTubeも観られなくなりました。
するとDVDや撮り溜めた物を観てる合間に、お絵かきや絵本を読む機会がかなり増えて親子の時間も少し増えたように思います。また、YouTubeは近所の私の実家に行った際に自由にみせるようにしています。
下が0歳なのもあり、物理的にYouTubeがあると私も頼りきってしまっていたので、TVが壊れてくれて良かったと思うようになりました。
上の子(6歳)は新しいTVまだ〜?という感じですが、親の私達は特に不便がないので今2ヶ月ほど壊れたTV状態です💦
ただ、いつまでもこのままでいいのだろうかと思っていていつかは新しくしないとと思うのですが皆さんだったらどうしますか?😂
私だったらこうするかな?などのご意見頂けたら有り難いです😣
- はじめてのママリ

しろくろ
うちも先月地上波は観れるけど、YouTubeやディズニー+が観れなくなり、すぐ新しいの買いました🤣
コメント