※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんをワンオペ自宅保育している方で引越しの荷物詰めしたことある…

お子さんをワンオペ自宅保育している方で引越しの荷物詰めしたことある方いますか?大変じゃなかったですか?
もうすぐ3歳の子がいるのですが、最近ママママと凄くて一人で遊べなくなってきていて、忙しいから少し待ってねって言うと、もういい!と言ってテレビも電気も消していじけてしまいます。いじけて少し放置すると、もー!!って怒って叫び始めて、放置もできません…
引越しが来週末なのですがダンボールが1箱しかまだできていません。子供がいるとなかなか時間作れません。最近お昼寝もしなくなってしまったためお昼寝中にすることもできなくて、常に横に子供がいる状態で荷物詰め難しくて、部屋は散らかるしもう大変で、本当に来週末引っ越せるのか?って感じです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね!2日前からしかできなくて、前日は夫婦で徹夜しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日前からやって前日は徹夜されたのですね💦
    お子さん寝てからやってましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に夜寝てからやってましたよ〜!1歳3歳で起きてる時は無理だったので😃

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

夜寝てからしてましたね、夜逃げの如く!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜寝てからしていたのですね💦
    夜寝てからだと、詰めるのに何日くらいかかりましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物と部屋の量とかける時間によるとは思いますが、我が家は物が少ない&1dkで狭い&1回に3時間くらいかけたので3日くらいで終わりました!

    • 2時間前