※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

皆さんにお聞きしたいのですが、体外受精の卵が9個残ってます。この子が…

皆さんにお聞きしたいのですが、
体外受精の卵が9個残ってます。
この子が無事に産まれたらとおもったのですが、どうも精神的にきつく、もう無理かなって思ってるのですが…、みなさんならどうしますか?
破棄しておわりにしますか?それとも、無事に産まれたらまた欲しくなるかもって思って保管料更新しますか?

コメント

mama

私は1回は更新します😊
産院の先生にも、最後の子が1歳になる頃にまた次の子が欲しいと思うかもしれないし、出産後1年は保管しておいた方がいいと言われました。
子供は2人までと決めてましたが、2人目出産したら3人目を考えるようになり、、、
2人子育てしていく中でじっくり考えて3人目は産まない選択をしたので、次男が1歳を迎えてから破棄の届出をしました😊
考える時間があったので後悔はしていません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    皆さん結構前向きですね。わたしは、もう本当に無事に生まれたとしてもまた同じ思いをするならって躊躇しそうです😥

    • 1時間前
はじめてのママリ

私は体外受精した時の受精卵2個残ってます

流産2回して今回34週まで来ましたが

1回は更新しようととりあえずは思ってます

不妊治療もしたし流産もしたし

トラブルだらけの妊婦生活
しかも私は高齢😶‍🌫️

それでも今は破棄を考えられません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも高齢ですよ。38になります。だからもう無理かなって思ってて😖この子が無事に産まれたとしても、もう40近いし、なんか兄弟とかも考えてあげたいけど…でも、自分のメンタルがあまりにもひどいから、結局育児と妊娠なんて絶対に無理って思ってて🥲
    でも、もったいないですよね😿

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私今38歳です🤣

    34週似てますね😶‍🌫️

    私抗うつ薬飲みながらの妊活したりとかでした😅

    妊娠中も飲んでもいい薬って言われてましたが勝手に断薬してしまいました💦

    うんうん😭
    今お腹にいてくれる子の事も中々前向きには考えられなくて

    でもやっぱり無事産まれてきてほしいとは思ってるし

    グチャグチャですよね🥲

    1回更新はして育児と精神科またいくか迷いつつ

    ずっと迷いながら生きてますきっと🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですね!!2人でここまでよく頑張りましたよ😿
    明日で35週になります😿

    妊娠中不安な気持ちって消えないですよね😿わたしもまさにそれです…。

    おりもの一つで不安になり、
    胎動一つで不安になり…。
    本当に考えれば考えるほど、しんどいです…😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初期は良く泣いてました💦

    精一杯頑張ってるつもりでも前向きには中々なれず😶‍🌫️

    本当良くここまで来ましたね✨
    私の病院は34週すぎたら臓器が成熟するから

    早産だとしても安心って言われましたよ🥺

    なので少し外でて動いてみようかと思っています

    ディズニー散歩とか😂

    • 1時間前