
ディズニーランドに最近行った方、詳しい方教えて欲しいです。来週、平…
ディズニーランドに最近行った方、詳しい方教えて欲しいです。
来週、平日にディズニーに行く予定なのですが、開演時間前に行き並ぶのか、開演時間ちょうどまたは少し遅れていくのか迷っております。2泊3日を予定しておりますが、ディズニーに行くのはその1日だけです。
子供2人いるので、並ぶのは大変なんじゃないかと思いますが、そこで並んでも入ればスムーズにパスなど取れるのであれば並んだ方がいいかとか思います。
乗りたい乗り物もチェックしていますが、恐らく人気なのはスプラッシュマウンテン(これは私と上の子しか乗れず、上の子が実際みてみて怖いと言えば乗らないので絶対にのるわけではないです)、プーさんのハニーハントぐらいかなと思います。
夫が身体的にジェットコースターやクルクル回る系は乗れないのと私も回る系は苦手なので、少なめです。
ショーもみたいですが、これが見たい!というのはなく思い出としてどれか見れたらいいかなぐらいです。
この場合でも開演時間前に行き並び、チケットなど取った方がいいでしょうか?
平日なのでそんなにこまないかなと思いつつ、ハロウィンだし…夫も私も10年ぶりくらいで詳しいことはよくわかっていないので教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
今月平日行きました!めちゃめちゃ混んでます💦
空いてるってことは無いと思うので、人気のアトラクション1個でも乗れたら良しと思ってたら良いと思います。。😅
プーさんもたぶん子連れで並べる待ち時間ではないので。
雰囲気楽しめたら良いかなーの気持ちで行くことをオススメします!
コメント