
中学とか高校って宿題有りましたっけ?🤔宿題=小学生のイメージが強すぎて…
中学とか高校って宿題有りましたっけ?🤔
宿題=小学生のイメージが強すぎて(笑)
旦那と2人して全く思い出せません😂
- み(6歳)
コメント

さらい
中学ありますよ

3kidsma
自学と各教科からあったような記憶あります💦
-
み
ありがとうございます!
- 33分前

フラペチーノ
ありましたよー😂😂
英語、数学、古文現文、各教科次の授業までにやってくる感じで!
-
み
ありがとうございます!
- 33分前

ままり
高校は、たまに課題の提出とかあった気がしますが、
毎回ではなかったような…
各教科の予習が大変でヒーヒーしてたのはなんとなく覚えています💦(特に厳しい先生の教科はしっかりやっていかないと当てられて答えられなかったときやばかったです…😂)
中学は、自主学ノートみたいなのがあって、毎日2ページ何かしら自分でやってこい!みたいなのがあった記憶です!
遠い昔のことで、思い出せなくなりますよねww
-
み
ありがとうございます!
部活やバイトや遊びのことは思い出せるのに、授業に関する記憶が無いです(笑)- 32分前

スマイル☺
こんばんは🌙
私の学生の頃は宿題は、家庭学習とテスト近いと宿題がありましたね。高校はその学科ごと宿題があったりなかったりでありました。息子は中学三年生ですがワークブックの提出があるので、宿題をありますね。あとは自宅学習をノートに書いたりしますね😄
-
み
ありがとうございます!
言われてみれば次の授業でノート提出とかあった気もします🤔- 31分前
-
スマイル☺
いいえ🙂↔️どういたしまして。
- 12分前

ママり
中高生のとき、教科によりますが、宿題多かったことを鮮明に覚えてます💫
上の方が書かれている自主学ノートは公立小学校の五年生の時、担任の方針で取り入れてました。
-
み
ありがとうございます!
- 30分前
み
ありがとうございます!