※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
旅行大好き
お仕事

先月からパートで働き始め先日初めてお給料をもらいました!契約書は9時…

先月からパートで働き始め先日初めてお給料をもらいました!
契約書は9時〜12時なのですが準備もあるので8時50分までには来てと言われているので45分にはタイムカードを押して働いています。
でも明細書を見たら1日3時間分しか計算されてないのですが、準備の10分〜15分って計算されないの普通ですか?😅
今まで働いたところはもらえてたので😅
事務が奥さんなので怖くて聞けないです💦笑

コメント

のの

もらってません💦
1日の契約時間以外の分はサービスなってました💦

  • 旅行大好き

    旅行大好き

    えー😱それが普通なのですね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私の職場は1分単位で出ますが、それは職場によると思います!
20分、30分単位のところは出ないですね💦

  • 旅行大好き

    旅行大好き

    1分単位じゃないと違法だと思ってました💦笑

    • 1時間前
ママリ

計算されません💦
残業は計算されます!

  • 旅行大好き

    旅行大好き

    残業も計算されてない気がします🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も9:00からの雇用契約ですが、着替えも準備もあるし15分前には行きますがついてないです。前残業も後残業も残業届け出さないと、うちは付きません🥹

はじめてのママリ🔰

本当は違法ですけどね〜小さい会社とかですかね?😭💦私は保育教諭正社員でしてた時も、1日5〜6時間残業してもサービスでしたね😣今はパートですが、20分前には出勤して、退勤も20〜30分後ですが、もらえたことないです🤣まぁ職種的に諦めてますね。笑

はじめてのママリ

普通じゃないけど小さいところだとそういうところ多いと思います😢

最初が肝心なので、何も知らないふりして聞いてみましょう…!!毎日15分の前残業はどうなってますか?つかないなら時給で働かせてもらってる身なのでギリギリに来させてもらいたいんですが…とか、夫にもらえないなら家のことちゃんとやってから行くように言われてますー🥺とか言いますね😔