
コメント

ぺんぎん
欲しいと思った靴があったら測ってもらったらどうですか??
買わなくてもいいとは思いますが、私はそんなことできない派です😅

はじめてのママリ🔰
だいたいの方は売り場で気に入った靴を見つけてからサイズを測ってもらうと思うので、ちょっと気まずい雰囲気になるかもしれませんね💦
ゲンキキッズみたいに「足型無料で計測します!」と大々的に宣伝しているお店なら、そこで買わなくてもあまり気まずくなかったです!
-
はじめてのママリ
そうですよね!
先にあそこで測ってもらえるよーって話聞いていたので測ってもらうことばかり考えていて欲しい靴なかったらどうしようって思ってたのですが🤣
欲しい靴あれば測ってもらったらいいだけでしたね😅
ゲンキキッズ知らなくて今調べたら私が行こうとしていた商業施設に入ってるのですが、そこは測るだけの人も結構いるんですかね??- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ゲンキキッズは測るだけの方もいると思います!
私も上履きだけはそこで買っていますが、それ以外の靴は欲しいデザインが無いのでサイズだけ測ってもらうことが多いです😅いちおう店内を見て回ったりはしますが。
足型計測すると画像データや数値をプリントアウトしてくれて、おすすめのサイズや靴の選び方まで親切に教えてくれます。
もし気に入る靴が無ければ、計測結果を参考に別のお店で買うのもありだと思います!- 1時間前
-
はじめてのママリ
へぇー😳😳データとかまで!凄いですね!!
初めてで何もわからないのでそこで相談してみたいと思います!!
ご丁寧にありがとうございます🙇すごく助かりました❤️- 1時間前
はじめてのママリ
あ!!そうですね!
思いつきませんでした🤣🤣最近ポンコツすぎてやばいです。
ありがとうございます!!