※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
住まい

転勤族、転勤経験のある方へ質問です!飛行機で行かなければいけないほど…

転勤族、転勤経験のある方へ質問です!
飛行機で行かなければいけないほどの距離の場所へ転勤することになり子どもたちとみんなで帯同することにしました。
保育園や家などどうやってきめましたか?
引っ越すとなると年明けか年末になりそうで、その時期は保育園の空きがないんじゃないかなという心配もあります…
冬時期に転勤された方がいたらぜひそのお話も聞かせてください…!!!!
結婚して初めての転勤で、わたしはずっと地元に住んでいるので初めての県外ですごく不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今年の夏に夫の転勤で県外へ引越しました。
私も転勤初めてで不安でした😂
私が考えたのは、まず旦那さんが職場へ通える範囲を基準にして、その中で空きのある保育園を役所に相談しました。
その後で住む家を探した感じです。

うちは上の子が小学生だったので、保育園の前に小学校まで徒歩5〜10分圏内という条件を入れて家を決めました。
優先順位的には
①夫の職場への距離
②小学校徒歩5〜10分圏内
③保育園に通える(車でもいい)
でした。
上の子が小学校まで歩いて行きやすいことを優先したので、保育園は空きが全然なくて車で10分弱のところになりました。
とりあえず空いてるところがそこしかないので、来年4月に学区内の保育園にまた転園させます😂
自治体によって保育園の申請時期が違うので、早めに問い合わせた方がいいと思います。