※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
子育て・グッズ

置くと泣く子っていつ頃から置いても泣かなくなるんでしょうか🥲もうすぐ…

置くと泣く子っていつ頃から置いても泣かなくなるんでしょうか🥲
もうすぐで2ヶ月になるのですが、昼間は置くと泣くのでほぼ1日中ずっと抱っこしててキツいです😥笑

夜は置いてもすんなり寝てくれて最近は6時間ほど寝るようになってきたのですが、昼間は寝ても置くと起きてしまい泣いてばっかです、、
暖かい毛布の上に置いても起きちゃうので背中スイッチというより昼間は抱っこしてほしいだけなのかなって感じみたいです、😂

置くと泣く子を育てた先輩ママさん教えていただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはそれで1歳3ヶ月位でやっと昼も夜も置いて寝れるようになりました…🥺
それまではずーっとラッコだ気で昼も夜も…🦦

はじめてのママリ🔰

うちも一生抱っこしてました!旦那が育休取ってくれてたので、1人は抱っこ係でした😇
うちは赤ちゃんを置く用のまんまるクッション?的なものやバウンサーに乗せるようになってから少しましになりました💡
ただ寝かせておくと見えるのが天井だけで周りの様子が見えないので、それも泣く要因になってたのかなーと今となっては思います🤔

はじめてのママリ🔰

3ヶ月ごろから日中は置いても大丈夫なようになりました!