※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

園で同じクラスのママさんから、同じクラスのママさんの悪口を聞きまし…

園で同じクラスのママさんから、同じクラスのママさんの悪口を聞きました💧「ああいう人が1人クラスにいるだけでマジ無理!」みたいな😇
いや、それをボロクソに言うあなたもマジ無理!なんて思ってしまいました。
悪口を言うママさんは、本人に伝わるリスクや他の人から避けられるリスクって考えないんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

もうそれは…聞き流すしかないですね。

悪口は、誰も得しません…

平和で穏やかな日々が、素敵ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけじゃなく同じクラスの他のママさんにも愚痴ってるようで😅
    何この人…な感じです💧

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

本人は自分が被害受けてるのを周りに知ってほしいんでしょうね

実害がなくても私はそういう話聞いたら言われたママさんのこと警戒しちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラス内で、強制ではないけどまぁほぼ参加するだろうな〜ってことにその人だけ参加しませんって言われたそうで💧それでそのママさんのことをボロクソ言いふらしてるようです😓

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

多分どこにも居ると思います😞うちが小学校に入る時に、上の学年に私の同級生がいて、ママ友居ないから学校不安だと言ったら、参観日前とか集まってランチがてら同じクラスのママの悪口大会だよ💦ママ友なんて居ない方が良いと言われ、同級生もその集まりから離れたと言ってました😞

たしかに価値観合わない人はいますが、口は災いの元!どんなに仲良くしてるママにも、他のママの悪口は絶対言いません😫

自分の昔からの友達には言ってますが😫同じ学校、クラスなら絶対話は回るし、1言ったつもりが2、3とどんどん大きくなると思うので😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その悪口を言うママさん、すごくお喋りなのもあるので人脈がすごいんですよね😇私は挨拶程度の距離感にしましたが、その後もいろんなママ(同じ園)の悪口言いまくってて💧
    それでもまわりに常に人がいて楽しそうにしてて🤔同類が多いんでしょうか?怖いです😇

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

考えてない
むしろ、周りから攻めていくタイプですよ
悪口言う→そんな人なの?と警戒する→どんどん孤立していけばいいみたいな
悪口にのってくれたら気分もよくなるからのってくれる人を探してるっていうのもあると思います

私も愚痴る事はありますけどね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気が強い人なので周りも付き合ってあげてるのか😅
    私は、強制でもないことに協力しないからといってそのママさんにそこまで酷い悪口言うほどでもないのになと💧

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

言われてるし、限界だから言う場合もありますよね!!

ただ聞いて欲しかった!終わり。って場合も。



無差別に言ってるママはただのバカで性格が悪いことに気づいてないです。
そこだけは見極めていた大丈夫だと思いますよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無差別に言ってますね🤣
    転入してきてまだ関わってない家庭のことも、別のクラスのママさんのことも。口を開けばって感じで💧
    口癖みたいに「○○さんヤバいって聞く」と。具体的には言わないし、誰にそれ聞いた?自分がそう思ってるだけでしょ?って思ってます😇

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体、その手のタイプのママって虚言や妄想も入ってるタイプですよね🥺

    境界線引いて下さいねー!

    • 5時間前