※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

過去2周期分の基礎体温ですが、これって黄体機能不全の可能性ありますか…

過去2周期分の基礎体温ですが、これって黄体機能不全の可能性ありますか、、?


いちよ二層にはなってる?んですが、毎月高温期が短いです。

排卵日の数日後におりものにちょびっと血が混ざったりもします。(数日後なので排卵出血でもないと思います)

病院へ行っても、がん検査と内診のみで
二層になってるからという理由で、血液検査等をしてくれません。

排卵検査薬は毎月いちよ逆転現象まで反応するのと、
今月も排卵後に診てもらったときには卵胞は残ってないと言われたのでPCOSとかではないです。


過去に帝王切開歴あり。
妊活開始半年以内の30代です

コメント

はじめてのママリ🔰

短くないと思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    排卵日の翌日〜生理開始までが10日〜11日ぐらいなのですがコレって平常値なんですかね。。🥲?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正常ですよ🙆‍♀️10日もあれば問題ないです!どうしても気になるなら他の病院で黄体機能不全の採血してもらうかですが、おそらく問題ないかと!産科で働いてます!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます。少し不安だったので安心しました。産後の生理再開から茶おりも長引くので帝王切開瘢痕症候群も疑ってあります。年内に妊娠できなかったらそれも含めて他の病院でももっと詳しく診てもらおうと思います。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦一通り検査するのはありだと思います!うまくいくといいですね✨

    • 4時間前