※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2月生まれ予定で真冬ですが、うみちゃんと名付けるのは変ですか🥺?上の子…

2月生まれ予定で真冬ですが、
うみちゃんと名付けるのは変ですか🥺?

上の子が〇み なので、
下の子も同じにしたいと思っていて🥹

コメント

ち

変というか、季節外れだなー!とは思います😂
けど、知り合いに冬生まれなのに春っぽい名前の子はいるので一定数おられる印象です😌

はじめてのママリ🔰

変じゃないと思います!
実際わたしも夏生まれじゃないのに夏っぽい名前です!なので夏っぽい漢字は使用せずにひらがなで付けたと母は言ってました!

こんこん

変では無いですが、一般的な先入観としては夏生まれなのかなー?と思われるかもです。

春生まれじゃないさくらちゃんもいますし、男の子なんてその季節生まれじゃないのにアキトとかハルキとかいるので問題ないのではと思います。

海って夏に泳げるから夏っぽいと思われがちですが、実際は春夏秋冬限定せずずっとあるものですし😊

ぶぅ

7月生まれで 
遥[はるか]と名づけました
何も気にしたことはないです。笑

ママ

うちの子、
夏生まれではるって名付けました🤣
漢字は春は入ってなくて
漢字を見ると春っぽさないです!

海って意外と冬でも
寒いかもしれませんが
あのふゆ独特の深い感じが
私は好きなので
全然ありかなと思います🫶