
子供に対してイライラし、接し方に悩んでいます。注意ばかりで子供のやりたいことを潰していると感じ、苦しんでいます。子育てに自信が持てず、毎日辛い思いをしています。
毎日イライラで子供に突き放すような言葉ばかりです。
自分に余裕がなく子供に対しても疲れてきました。
接し方が大人と同じようになり子供目線で考えるのが無理なんです。
余計な事してほしくなくて注意ばかりで。子供のやりたいを潰してますよね。
この時点で私の子育て間違えてるんだなって余計に苦しくなりました。
わがままだし人の話を聞かないしすぐ怒って泣き叫ぶし、優しい話しかけてもこれでひっくり返されるので、もうお手上げです。
下の子2歳ですが上の子6歳で同じレベルです。
2人を見なきゃいけない、6歳もまだ1人でできないことも多く両サイドからキーキーギャーギャー言われ毎日辛いです,
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰✨
私も同じ感じです💦
余裕無いので子ども達プラス私で
みーーーんな仲良くピーピーしてます🤣🤣🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
いつになったら落ちついてくれるんでしょうかね🥲
静かな生活をしたいです。
はじめてのママリ🔰✨
若いうちは
ピーピー祭りだと思ってます😇
自分も幼い頃よく弟と喧嘩してたので(ほぼ殴り合いのww)
落ち着いたのって確か小学校4年とかだった気がします😇