※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子様が大きくなってきても賃貸の方いますか?4才と0才がいます。家賃補…

お子様が大きくなってきても賃貸の方いますか?
4才と0才がいます。

家賃補助結構ありで賃貸に住んでいます。
最近夫が単身赴任になり、こちらも補助ありです。

この家賃補助にかなり助けられています。
自分都合の引越しは賃貸に引っ越す場合でも
補助がなくなります。

夫は単身赴任になったし
どちらもの出身県でもあるので
もうここにいることになりそう。

2LDKで家狭いが、いつまでもここに住めるのかな。

みんな戸建てやマンションなど、すごいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じような理由で賃貸です。
今3歳ともうすぐ生まれる子がいます。
今家買ってローンに縛られるのが嫌で、行ける限り家賃補助に頼ろうと思っています。

はじめてのママリ🔰

7.3.1歳がいます。
家族と同居だとほとんどないようですが、全国転勤ありで家賃補助が出ているので、賃貸です。
4人目妊娠中で、さすがに…と思いましたが、ある程度大きくなるまでは賃貸の予定です。
家を購入すると維持費にお金がかかりそうだし、みんな家から出ていった時にその家を売ることができるのかもなんとなく心配で、なかなか購入できません😅