※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

もうすぐ2歳の子供が、保育園では給食を食べるのに家では限られた食材しか食べず、心が折れてしまったという相談です。小児科では、家では甘えている可能性があると言われました。体重と身長は平均以上なので、給食を食べているなら問題ないのでしょうか。

もうすぐ2歳になる子供、保育園では給食ほとんど食べるのに家ではパン、ヨーグルト、ハンバーグ、ポテトくらいしか食べません😭
最初は頑張って食べそうなものを作ったりしていましたが
もう心が折れて
今日の夜ご飯に至ってはチーズトーストだけです…。
一応お皿に大人と同じおかずものせていますが
食べません😭
パンはもりもり食べます。

小児科の先生に相談もしましたが
給食は食べるということなので感覚過敏とか
そういうものではなくて家では甘えてるのかもしれない
と言われました。

体重も身長も平均以上なので
給食食べてたらとりあえずオッケーですかね😂

コメント

はる

私もお家だからこその甘えたい気持ちだと思いました!
食べてくれるものをつくるだけでいいと思いますよ😊給食食べてるなら尚更家のご飯が適当でもいいです!

はじめてのママリ🔰

給食で食べてるなら問題なしです(笑)
保育園だと食べるから家でも作ったら食べない…とかよくあります。
お友達がいるので食べられたりするみたいですよ。
家では食べるものだけ出してて大丈夫です。