※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sk
お仕事

旦那さんが時短勤務してるかた、いますか?うちは私が無職ですが持病があ…

旦那さんが時短勤務してるかた、いますか?
うちは私が無職ですが持病があり、車の運転ができません。体調のこともあり、園への送迎をどうするか策を模索中です、、、
色々手筈が整うまでは、旦那に時短勤務で送迎をお願いするのも一つの手かな、、、と考えてます。
が、そうなると経済的に厳しくなりそう💦💦
ですが、今年から育児時短勤務のひと向けの制度ができていたような?その制度を使えば
手元に入ってくるお金は変わらないんでしょうか??

コメント

つむママ

おそらく時短勤務によって賃金が下がる分を一部補填する制度のことでしょうか?
支給額は「時短勤務中に支払われた賃金の10%」が基本で、なおかつ時短前よりも多くならないように制限がかかっているので、基本フルタイムよりも下がります。
園のバスを使うのはどうでしょうか⁉️