
コメント

はじめてのママリ🔰
挨拶したり、たまーに庭とかで子ども遊ばせてたら世間話するぐらいです!
家の中で喋ろうとか思ったことないです!

ままり
お隣で同じ男兄弟、学年も同じ子がいますが、上がったことないです🤣
会ったら挨拶して、何かあれば立ち話しますが、それだけですね🤔
子供同士はよく駐車場で遊んでます。
-
ママリ
同じですね😹
でもやっぱりその距離感でいんですね!ちなみに引っ越ししてどのくらい経つ感じですか?
立ち話から、うちにどうぞとはならないんですね。😹
そこは隣りだからこそ割り切ってるって感じでいいですかね。- 1時間前
-
ままり
もうすぐ10年です🤣
お隣さんが結構壁作ってます。
そしてめちゃくちゃヒステリックで、子供に罵倒浴びせてるのが聞こえます🥺
こないだの日曜日も朝7時過ぎから小1の子が締め出されて泣いてましたね💦
なんか気まずくて窓もあけられないです笑
でも、話すとせっかちな感じはありますが、普通のママです😳- 1時間前
-
ママリ
10年ですかーー😹それが現実ですよね、きっと。そんなもんなんだと悟りました😅
しかし、ヒステリックママはやばいですね。
うちも賃貸の時隣に引っ越ししてきたギャルママがとんでもなくヒステリックやろうで子どもに怒鳴り回してやばかった。
壁と窓全開にしてるから聞こえてるのしってんのかしらないけど気まずかったです。笑- 1時間前

yum@
うちは目の前ですが子供が1つ上で仲良くなりました🥰
家に招かれたのでこっちも招きあれから5年今では家族ぐるみで日帰り温泉行ったり遊び場行ったり子供なしでも母2人でランチ、しまむら、西松屋、バースデイとか行ったりしてます🤣
ちなみにあっちが4歳上ですが私は普通にタメ口です🥰笑
地元ではないのでこっちへ来て初めてできた友達なので私的にはかなり嬉しいです☺️

さとぽよ。
うちは横並びの建売数軒です。
9年くらい住んでますが皆さん道路族の方で好きじゃありませんが子供たちも居るので挨拶や小学校のことなど話すって感じですね!
中には道路で基本的に話してますがたまに誰かの家でランチやお茶してるようです。
だいたいそんなに仲良くなるって中々珍しいのかな?って感じますが仲良くして揉めた!って言うのも聞こえてきたので、今くらいがわたしには合ってますね(笑)
ママリ
なるほど!!
参考になりました!
やっぱりそんな感じでいんですね!