
1歳半の息子がスプーンを使えず、ハイチェアに座るのを嫌がります。掴み食べも好きな物だけになっていますが、保育園では座って食べているようです。自分でスプーンを使える日が来るのでしょうか。
もうすぐ1歳半になる息子
まだスプーンが使えません💦むしろ最近はハイチェアに座らせようとすると嫌がって泣くのでオモチャを渡してないとご飯も食べてくれません😭😭
掴み食べも自分の好きな物しか掴んで食べなくなりました……ホントにいつか自分でスプーンを持って食べる日が来るんでしょうか😭笑
保育園だとずっと座って食べれてるみたいです、スプーンは使えませんが。
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
悩みますよねー!
でもそのうち必ずできるようになりますよ!
お箸もそのうちできるようになりました!
食べることに今は興味がない時期かもしれないですね。
保育園でお昼食べられてるとのことなのでお家では割り切って好きなものを好きなように食べてもらいましょう!

はじめてのママリ🔰
ちゃんと道具として認識して使えるようになるのは2歳くらいって言われたので焦らなくて大丈夫だと思いますよー!
うちは真似したがりなので一緒にスプーン使って食べてるとやる気出してました!保育園通ってるのでいつの間にか上達してましたよ😉
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹🥹
やっぱ一緒に食べるところ見せた方がいいですよね…🤔うちももしかしたらやる気出すかもしれないのでやってみます!- 18時間前
はじめてのママリ🔰
食べるより遊びたいって感じです😭
やっぱり時間の問題ですよね💦
割り切ってとにかく食べてくれたらヨシって気持ちで頑張ります🥺