※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

娘が友達を家に呼ぶことに不安を感じています。古いアパートのため、友達に汚いと思われたくないと悩んでいます。娘の友達は綺麗な家に住んでいるため、劣等感を抱いています。友達を呼ぶことを避けたいが、娘は友達の家に行きたがっています。気にしすぎでしょうか。

娘が友達を家につれてきます😅
正直なところ…我が家は築年数が古い賃貸アパートなのであまり友達を連れてきてほしくありません。
連れてきたとしてもアパートの下で待たせとくか…どこかで待ち合わせしてほしいです。

これは完全に私のマイナス思考なのですが、古いおうちだね!汚いね!とお友達に思われたくなくて💦
実際汚いけど…連れてきたら受け入れて遊ばせています。

以前、近所の中学生の子が我が家のアパートを通ったとき、「俺の母さんが、ここ団地みたいなところだから寄るなって言われたことあってさ~笑笑」と言ってるが聞こえて、、(私はその子達の後ろを歩いていました)
やっぱりそう思うのかぁ…と感じたのと、娘のお友達は全員戸建ての綺麗なお家なので劣等感?引け目を感じてしまいます…

友達を呼ぶなって言っても、娘や娘のお友達は◯◯ちゃんのお家行きたい!と言うのが流行ってるらしくて、入れなくても外観を観に行くそうです😓

気にしすぎですかね〜🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の実家が古い賃貸に住んでたので
コンプレックスではあります🥹
娘さんが気にして無かったらいいのでは
ないでしょうか😌?

  • ママリ

    ママリ

    大人はそういうのありますよね…😇
    私自身は子供の時、お友達のお家へ遊びに行っても汚いとか古いとか思ったことはないけど冒険みたいで楽しかった記憶はあるんですよね〜🌀
    だけど自分の家となると😵‍💫🫠
    娘が気にしてなかったらいいですかね…そうですよね。もう良しとします、、笑
    コメントありがとうございます😊

    • 20時間前
m a ★

うちは築40年の
県営住宅で設備も古いです!
うちは息子だからか
何も気に来てないし
男友達がきても
みんなSwitchに夢中で
なーんも思ってないです😂
この子達は WiFiさえあれば
どこでもいいんだ!って
思ってます(笑)
みんな綺麗な一軒家だけど
うち古いやん?
なんも思わん?って息子に聞いても
え?ここ古いん?!
全然!なんも思わんけど!
って感じです(笑)
なので 下の階のこともあるから
ドタバタしないなら
どうぞウェルカム!です🙋🏼‍♀️

娘さんが嫌がるなら
また話は別かもですが
こどもたちはそこまで
考えてないかもです😊

はじめてのママリ🔰

古いアパートって行く機会あまりない(独身の人が住んでるイメージ)と思うので、子供達には人気な気がします☺️

わたしも小さい頃はそのような知り合いの家に遊びに行くのが好きでした🫶🏻

家の中を綺麗に整理整頓しているなら、わたしだったら悪い印象はなにもないです!!