
生理の量が多い日、夜用ナプキンでは足りず、履くタイプのナプキンを使っている方はいらっしゃいますか?この量は普通でしょうか?
生理2日目とか量が多い日に、夜用ナプキンでも追いつかないくらい量が多いという理由で、履くタイプのナプキンを使っている方いらっしゃいますか?
私がそうなんですが、この量って普通なのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねないこ
私も夜用だけでは失敗率が高いので、おむつタイプ愛用してます!
でもコスパ悪いので、おむつタイプの上?中?にさらに夜用を付けて、さらにシンクロフィットを併用したりしてなんとか防いでいます…!
コアグラみたいな塊もとっても出るので1度受診しましたが、特に問題は無く、生理が1度に3~4日しかないのでその影響だろうといわれました。

はじめてのママリ🔰
私は月経過多です。
私の場合は29〜30センチ+タンポンで2時間限界です
塊もボトボト落ちます。
夜はあまり出なくなる事もありますが
逆につけている時間は長いと思うので
間に合わなくなることは珍しくないと思いますよ☺️
日中や2日目以外はどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ごめんなさい説明不足でした日中の話です😭
1日目は昼用ナプキンだと1時間くらいで替えたい、2日目は履くタイプ、3日目は夜用か履くタイプで、4日目から昼用のナプキンでもいけますが、4.5日目くらいまではわりと頻繁に替えたい感じです。
病院受診したことありますか?- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
はい、私は受診して月経過多の診断が降りています。
長年貧血の治療もしながら
一度子宮内も焼く?手術もしました。
日中の話だったのですね☺️
勘違いしてしまいすみません。
昼用が1時間で白いところが無くなるくらいいっぱいいっぱいですか?
なかなか量って比べられないから不安ですよね。
安心するためにも受診していいと思いますよ🙆♀️✨- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
診断されてから、薬とか日常的に何かできることはあるんですか?
焼く手術なんてあるんすね😭
とんでもないです私の書き方が悪かったので🙇♀️
いっぱいいっぱいになってしまいます💦
ただその月によって、スタートそうでもないか?と思ったら2日目から激増みたいなこともあります。
そうなんですよね、質問しておいてですが、なかなか比べられなくて😭
病院行って、このくらいで?と思われたら嫌だなと思って迷っていたんですが、一度受診してみようと思います。- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
まず貧血の検査をされるかもです。
私は20代から(現在40代です)Hbは常に1桁でフェリチンも3程
いつも要精密検査の為
鉄剤貰おうかなーと軽い気持ちで受診した際に
医師から生理量などを聞かれて
そこで初めて過多だと自覚、診断でした。
私はピルNGなので服用出来ませんが
ピルやジェノゲストなどで生理を止めたりの提案をされるかもしれません☺️
安心できますように🙏- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
私も貧血は引っかかる方なので、それも本当は病院行かないとダメですよね💦
ありがとうございます😭- 15時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
コスパ悪いですよね😭
シンクロフィットも気になっていたんですが、良いですか?
私も塊が出るので、一度受診してみようか迷っていたところでした。
私は量が多い上に日数も長くて💦
ねないこ
シンクロフィット、いいです!
塊はキャッチされない&トイレの度に交換になってしまうのでやはりコスパは悪いですが、そもそもシンクロフィット付けなければトイレの間隔以上の頻度で交換しないとなので、、、
パンツを下ろして便座に座ればもう汚物に触らなくていいので、とても快適です!
日数も長いのは辛いですね…
あれが倍続くと思うと、、、🚀
病院では月経過多と貧血の診断がおりていますが、月経日数が短いのが幸いですねという感じで、生理前後に鉄剤飲んだりでなんとか誤魔化せてます。
日数が長いようだと、受診してしっかり貧血検査もした方が良いかもしれないですね…
産後は、授乳中に貧血の値が酷くて、2回くらいこりゃダメだ、帰せないよ~と言われてってフェロミア?だったかな?の点滴を受けました😭
はじめてのママリ🔰
ナプキンの消費は少し減らせそうですよね🥲
気になっていたので使ってみようと思います!
さすがに4.5日目くらいから量は減ってきますが、だらだらと8日くらい続きます💦
一度病院行ってみます!
そうなんですね💦授乳中だと大変でしたよね😭