※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運動会の準備中に意見をアンケートに書いた女性が、園長に無視されたことを気にしています。他の保護者も不満を抱えているようですが、言わずに我慢している様子です。これについてどう思いますか。

先日園の運動会があり、準備中から色々思う事があり
アンケートに長文で意見を書きました。
翌日登園した際、毎朝園長が門で挨拶されているのですが
いつも目を見ておはようと言ってくれる園長が
うちの子供がおはようございます、と言ったら無視しました。
アンケートのせいでしょうか😅?
みなさん結構不満溜まっているそうですが
卒園まで言わないと言っている方もチラホラ。
みなさん思う事があっても、我慢するもんなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう年長さんとかなら言わないかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長です😅😅
    今までも色々と思っていたのですが、最後の運動会だからこそ我慢できず…
    もう卒園だし、やはり言わないのですね🥲
    私は次がないからこそモヤモヤしてしまって言ってしまったのですが、これ以上扱いが悪くなると子供が不憫なのでもう黙ってようかな…保育料払ってるの保護者でそのお金で先生方はお給料もらってるはずなのにこの仕打ちは意味わからないとは思ってます🥲🤣

    • 18時間前
ママリ

年長なら言わないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣最後の運動会、何これーと、悲しくて🤣やはりおかしい親扱いされてますね🤣🤣

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    年長ならもうすぐ卒園だし嫌な思い残して卒園したくないと私は思ってしまいます😭現に言わない方もいますからね😱なにこれ?としても先生たちは考えてやって頂いてる訳なので。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後は口を慎みます😭

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    おそらくクセのある園長先生なんでしょうね。わかってる方はわかってるみたいな。大人げないですが自分を抑えられないんだと思います💦

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年赴任されたばかりで入園後から新園長になりちょっとずつ園の体制も変わって来てるんです。前園長で入園した組としては方針の違いに戸惑いがあります。確かに去年年長児さんと揉められたと風の噂で聞きました…もしかしたら、そうなのかもしれませんね🥲🥲気をつけるべきでした🥲無視された後の子供の表情を思い返すと胸が痛いです。子供に悪いことをしました…

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    子供は関係ないのにその園長先生の対応はとても大人げないですね😭やはりクセのありそうな人は言わない、関わらない、近づかない私はそうしてます💦
    でもはじめてのママリさんが言ったことで一つでも何か改善してくれたらいいですね!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長に意見したわけではないのですが、私が意見した内容が園長が決めたことや園長の気に触ることだったのかもしれませんね😭ちょっとガサツさはあるので、細かいのが嫌いなのかなと思います💦💦ありがとうございます💦私どもは嫌な思いをしましたが、少しでも未来の園に通う子や親にとって良い方向へ進むキッカケになっていればいいなと願います💦

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

もしアンケートによるものなら酷いですね😩
たまたまなのか、わざとなのかはその後も無視されるかで判断ですね!
私は園長がくせ者なら言わないですね…
ママリさんのアンケートで今後の運動会に変化あるといいですね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまだといいのですが、アンケート書いた後でこちらも言いすぎたかな?と気がかりだったので無視は気に障りました🤣🤣
    園長の事は正直よくわからないですが、そういった行動に出るタイプだとは思っていなかったのでショックでした😂たまたまだといいのですが💦💦
    誰も何も言わないとこのまま来年も同じように悶々する方いらっしゃると思うので改善点も踏まえ意見したのですが、うるさいんでしょうね🤣無駄に正義感強い自分が嫌になります🤣

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通アンケートで意見しただけで無視されるなんて思わないですもんね🥺ショック受けますよ…
    たまたまでありますように🙏🍀

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

似たようなことがありました!
私は我慢せず言いましたが、同じく園長から無視されたりキツイこと言われることが多いです💦

他の保育士さん達にも話がいっており、クレーマーおばさんになっているようです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の人が多い職場だからでしょうか…なんだか陰湿ですね😭そんな方々が保育してると思うと心配になりますね😭😭私の妹はそういった対応を恐れて、何も言わないそうです💦私は言ってしまいましたが💦保護者の声をクレームと捉える園の体制ではよりよい保育は望めないと感じてしまいます。悲しい問題です。。

    • 10時間前