
相模原市で鼻からカテーテルを使って後鼻漏を吸引してくれる耳鼻咽喉科はありますか。4歳の娘が鼻水がひどく、抗生物質を多く飲んでいることが不安です。
相模原市でカテーテルを鼻から入れて奥の鼻水を吸ってくれる耳鼻咽喉科ありますか?
4歳の娘がいつも後鼻漏がひどくなり、メルシーポットなどで吸っても鼻の奥は取れません。
何件か耳鼻科を受診しているのですが、そこまでひどくないし子供だから仕方ないという感じでそこまで鼻水を吸ってもらえずあまりいいなと思える耳鼻科に出会えません。
かかりつけの小児科で結局抗生物質をもらい時間が経ってやっと治るという感じで抗生物質を飲みすぎているのではないかと少し不安もあります。カテーテルで奥を吸ってもらえばよくなるのかなと思い、いいかかりつけの耳鼻科を見つけたいです。
よろしくお願いします。
- ako(4歳1ヶ月, 9歳)
コメント

ふ🍵
クリニックではないのでハードル高めですが、国立相模原病院では鼻から細いカテーテル通して奥の鼻水まで吸っていました。いつもいく地域の耳鼻科の先はメルシーポットと同じような形状なのでカテーテルで取られた時は子供はギャン泣きでした😂
まあでも一時的にカテーテルで吸ったところで結局体内の細菌増殖を抗生剤で抑えないとどちらにしても対処療法だと思います。
中耳炎繰り返しているなら鼓膜にチューブ入れる方が効果高いです。
ako
お返事ありがとうございます。
やっぱり大きい病院なんですね😭
上の子が0歳のときにRSになり相模原協同病院に入院したときも小児科でしたがカテーテルで吸ってくれてその直後はすごくすっきりしてたのですが、外来の小児科では吸ってもらえずで😭入院中はやっぱり頻繁にカテーテルで吸ってもらえてたのですが💦
国立相模原病院の耳鼻咽喉科ですか?大きい病院だと待ち時間が長すぎて頻繁に吸引だけだと通うハードルが高そうです💦確かにカテーテルで吸っても一時的に治るだけですし、、、
うちは中耳炎にもならないのですが、よく副鼻腔炎になり毎月のように抗生剤飲まないと治らなくて😭今も風邪からの副鼻腔炎になり抗生物質飲んでます😭