
0歳児育ててる方、自分の夕飯いつ食べてますか?現在生後6ヶ月の子供がい…
0歳児育ててる方、自分の夕飯いつ食べてますか?
現在生後6ヶ月の子供がいますが、平日ワンオペ時の自分の夕飯の時間がなくて困っています。
19時半に母子でお風呂、20時半に寝る前のミルク、21時には寝室へ行きます。
ですが、最近は添い寝でしか寝なくて、しかも寝たあとベビーベッドに置くと起きてしまいます。
そのため添い寝→ベビーベッドへ移動→起きる→添い寝→ベビーベッドへ移動……を繰り返すのですが、そうなると子が寝るのが23時を回ってしまいます。
そこから夕飯…となるとかなり遅くなってしまうのでどうにかしたいなあと思っているのですが良い案ないでしょうか?
最近夕飯はミールキットにお世話になっているので作るのはすぐです。一度、22時くらいに起きてしまったときに、子も一緒にキッチンに移動して夕飯作ったり食べたりしたこともあるのですが、眠いのかずっと泣いてはぐずり泣いてはぐずりでした…。
自炊を諦めるしかないでしょうか?
- ゆマーマ(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
日中子が遊んでるすきに作っておいて18時頃に食べてます!!
19時お風呂20時寝かしつけです!
ミールキット楽で羨ましいです😭

はじめてのママリ🔰
夕飯は一歳の息子と食べてます。
19時前後です。作り始めるのは早くて17時前くらい。
上の子がお母さんと一緒を見終わるのを待つか、途中でやめて食べるかです。
そのあとお風呂を沸かして入って20時過ぎには上の子を寝かしつけ
下の子はリビングで寝てるか起きてるかって感じです。
泣いてる時は、最近は寝室に一緒に行くとパタっと寝るので連れて行く時もありますが、大体はギャン泣きしてるとパパが帰って来て抱っこって感じです
-
はじめてのママリ🔰
うちは、無理かもダメかもって日は冷食に頼りきりです!
コープで解凍するだけで食べられる甘酢味の魚とか、レンチンだけの惣菜キットとかあって、それをよく買いますよ。
5ヶ月なのでそろそろおんぶもできますか?うちは4ヶ月の子をおんぶしてます。抱っこより楽なのでもしまだでしたらぜひ🙇♀️- 1時間前
-
ゆマーマ
お風呂より先に食べてらっしゃるんですね!お二人お子さんいるとそうなりますよね…!
冷食も使って無理なく過ごそうかなと思います!
なんだか怖くておんぶはまだしてないのですか試してみようと思います…!- 54分前

はじめてのママリ🔰
19時半までに、は難しいのでしょうか🤔💦
-
ゆマーマ
皆さんのコメント読んで、19時半までに食べればいいんだ…と気が付きました😭
子供が生まれてからずっと子供のことが先、親は後!という感じでしたので、完全に思考が凝り固まってました…🥹
お風呂より前に食べてしまおうと思います…!- 52分前

ママリ🔰
夫が帰って来ない日は子供達と18時ごろ食べてます!
-
ゆマーマ
18時頃食べてしまわれるんですね!!私もこれから早めに夕飯食べてしまおうと思います…!- 51分前
ゆマーマ
お風呂より先に食べてるんですね!確かにご機嫌のいい時に作っておくのが良さそうですね…!
ミールキット、炒めればいいだけのものが多くてとても楽です🥹