※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

不動産取得税は免除されることはなく、みんな一度は必ず支払うものですか?不動産取得税あるの知らなくて💦

不動産取得税は免除されることはなく、みんな一度は必ず支払うものですか?
不動産取得税あるの知らなくて💦

コメント

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

免除はないかもですが、我が家みたいに市街化調整区域にいえがあれば軽減措置はしてくれます🥲

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    調べたら、市街化調整区域でも条件満たせばとの事でした💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    軽減措置はしてくれるんですね🥹
    どこに問い合わせたりするのでしょうか?

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

新築の場合だと、課税標準額から1,200万円または1,300万円が控除されるので、うちの場合だと建物は4700万で建てましたが、課税標準額(固定資産税評価額)が1000万ぐらいなので、全額控除されて、不動産取得税の支払いはなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    支払いなかったんですね!🥹
    どこに問い合わせ?するといいのでしょうか?

    • 10月17日
はな

減免はありますが、それで0になるかどうかは物件によりますね〜
うちは減免されても0にはなりませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥹
    どこに問い合わせたりしましたか?

    • 10月17日
  • はな

    はな

    家に通知来るまでは問い合わせも何もしませんでしたよ!
    早いところは早いみたいですが、うちは買ってから不動産取得税の通知来るまで1年半くらいかかりました😂
    なんなら土地は来たけど建物のはまだ来てない…(このまま来ないといいなと思いながら待ってます)
    通知が来ると、その中に減免の手続きのことも記載がありました😊

    • 10月17日