
交通量が多い道をよく通る方、どのくらいの頻度で事故現場に遭遇します…
交通量が多い道をよく通る方、どのくらいの頻度で事故現場に遭遇しますか?
5月に引っ越してから既に4件の事故現場に遭遇していて怖すぎます😱往復20分ぐらいの距離です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
遭遇したことないです🤔🤔

ママリ
家のすぐ側で年に1回は大きい事故があります。もう少し進んだ先はこの前1週間で3回見ました😵その場所は年に5回以上はあると思います💦信号つけろと住民達が言っても10年以上手付かずです😔
家まで振動がくるので毎度びっくりします💦
-
はじめてのママリ🔰
家の近くは怖すぎます😭
そんなに事故あっても信号つけてもらえないなんて驚きです💦- 3時間前
-
ママリ
周りの信号との関係らしいです😵
住宅街ですが道路が広いのでトラックもお構いなしに通るので多いですね😔- 3時間前

はじめてのママリ🔰
年2はでっかい事故(車同士激しくぶつかって通行止めとか)あります!
通行止めにならなくても警察きて事故として処理されてるのは少なくとも月1で見かけます
老人多くて通学路になってるのがあるかもしれないです
あと運転みんな荒い…笑
-
はじめてのママリ🔰
同じような地域かもしれません😂
お互い気をつけましょうね🥹🤝- 2時間前

初めてのママリ
前住んでたところですが、車で5分くらいのところに交通量の多い国道+インターがあったので結構な頻度で見かけました
引っ越して1ヶ月で4回くらい警察が事故処理してるところ見ましたね
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月で4回は多すぎます😱💦
気をつけてても巻き込まれそうでほんと怖いですね🥲- 2時間前
-
初めてのママリ
時期的なものもあるかもしれません
3月だったんですが、免許取り立てっぽい若い子が呆然と立ち尽くしてたり、普段乗り慣れてない大学生集団が路肩でドヤドヤ待機してたので- 2時間前

はじめてのママリ🔰
雨の日は100%といってもいいくらいの確率で事故をしている道があります。
過去にも悲惨な事故が多いので全国ニュースにも何度もなってます。
地元の人は避けて通る人も少なくないです。
はじめてのママリ🔰
田舎で老人が多いのかもしれません笑