※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

運動会の参加者について皆さんだったらどう調整しますか?😱また、どう断…

運動会の参加者について皆さんだったらどう調整しますか?😱また、どう断りのLINEをしますか?
こういうシチューションが経験がなく迷っています

運動会の見学者が家族何人までと決められており、両家の祖父母が来たがっていましたが人数オーバーになるため一年ずつ交代となりました(冬に発表会もあるので、運動会に来れなかった側の祖父母は発表会に参加と言う方式。)

そして、去年は、義両親が運動会に来たので今年は私のほうの親が来る予定でしていました

なのに、夫が交代のことを忘れていて今年も夫の両親を運動会に誘っていました😱夫側の義母から何時に行ったらいい?という確認LINEが来て発覚しました。

夫に、1年ごとに交代だと言うことを
去年の時点で伝えてと依頼したのに、夫はそんなの知らん、伝えたかどうかも覚えていないとのことで😩

義両親からしたら、一年おきということも言われてないし、行くつもりで調整してたのに急に断られたとなって感じ悪いですよね

どう返信したらいいでしょうか?

コメント

ばいきんまん

こんにちは!
運動会の見学は人数が決まっており、毎年○○家と○○家で交代でお越しいただくことになっているんです。
去年、夫くんとも話し合ってそのようにお伝えしていたつもりだったのですが、もしかしたら行き違いがあったかもしれません💦

せっかくお休みを取っていただいたのに申し訳ないのですが、今年は○○家のおじいちゃん・おばあちゃんに来ていただく予定です。
冬の発表会にはぜひご招待させてください!

くろねこ

そのまま伝えてもらうしかないかな🤔
見学者の人数決められてて、オーバーするから交互にって話し合ってたらしいけど俺が伝え忘れててごめん。今年は、去年来れなかった方に来てもらうことになってるから、今年は運動会じゃなくて冬の発表会来てもらうでも良いかな?こっちから誘ってたのにごめんって感じで旦那さんから連絡してもらうですかね。
もし、1人だけとかでも枠残ってるなら、1人だけならどうかも聞きます。