※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーくん
子育て・グッズ

お風呂のパズル探してます泣き。いいお知恵を拝借できたらありがたいで…

お風呂のパズル探してます泣き。

いいお知恵を拝借できたらありがたいです。
上の子がなかなか12:00前まで元気すぎるのと、旦那さんが12時間ほど仕事で←ブラックですよね。。
ほぼ寝ています。下の子も保育園でクタクタになるのか遅めの夕寝をするので、二人を寝かそうと、上と私で銭湯に行き始めました。
昨日は,中では走ったらあかん!  
脱衣室では、ここびちょびちょやでモップで最後拭いときや!

心無い言葉にとうとうキレてしまい、、。銭湯の中にいた監視しているおばちゃんに、あえておっきなこえで
すみません!モップどこですか!そのあと、YouTubeをみている子どもの名前を呼んで、いくでー!💢と。最後は大きなアクションで拭きました。

これは続かないっと。お金のこともあるし、高すぎて700円は涙。

今考えているのは、家のお風呂に1時間ぐらい入ること。私も安心。でも、恐竜の戦いごっこには疲れます。パズル、もしくは撥水の手先を使うおもちゃ、ご存じの方教えてもらえたら幸せです!

最後に、、上の子は軽度ですが多動と自閉症です。最近は50ピースぐらいのパズルを一人で黙々♡理解力はあるので、説明したら先頭に行かないことも納得してくれるかと。ママの体がいたいからいけない、とか。最終はゾンビが出てしまったとか。

長く読んでくださりありがとうございました^ - ^♡

コメント