※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
家事・料理

生後1~3ヶ月の赤ちゃんを育ててる・育ててたお母さん達はお昼ご飯何食べ…

生後1~3ヶ月の赤ちゃんを育ててる・育ててたお母さん達はお昼ご飯何食べてました?

子どもには冷凍ストックがあるので問題ないですが自分のお昼は結局カップ焼きそばになってしまいました、、

子どものご飯とミルクの時間が重なるのでどうにも😭


食べるの好きなのでよく忙しくてご飯食べるの忘れてた!みたいなお母さんにはなれなさそうです笑

コメント

はる

カップ麺とか納豆ご飯とか超適当でした😅

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    やっぱりそうなりますよね笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

カップ麺、納豆ご飯、卵がけごはん!が多いです笑

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    そうですよね〜
    納豆は万能ですね笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

食べることが楽しみで、適当に1食を済ますことにストレスが半端なく、割とちゃんと食べていました😅どうやって時間を捻出してたのかは忘れたのですが、子供が泣いてても自分のご飯作るの優先くらいにやってたと思います🫣子供ゴメン
少食だったので量は少ないですが、母乳だったこともあり、バランスよく食べるようにしてました。写真は最後1ヶ月くらいの時期のお昼ご飯で、茄子で作った魯肉飯風です🍆大体野菜スープ、蒸し野菜、メインて感じでした。振り返るとそこまで凝らずに栄養取れる納豆ぶっかけ蕎麦や、オートミールお好み焼きとか食べてましたが、午前中にお出かけついでにお弁当買ってきて食べたりもしてました。

  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ


    すごいです!
    毎日こういうお昼が食べたいです😭
    私も頑張って栄養取ります!

    • 36分前