
実の親と仲が良くない方に質問です。叔父叔母や祖父母との交流ってあり…
実の親と仲が良くない方に質問です。
叔父叔母や祖父母との交流ってありますか?
私は縁を切っても良いくらい親(否定的で手を挙げる、子供の悪口を親族にいうタイプ)が好きではなくて、価値観?のベースが家族に興味がないみたいな感じの大人になりました。
だからか、叔父叔母や祖父母も母と縁を切るなら全部縁を切らないといけないと思っていたからか全然交流していないです。
結婚した時も「どうせ私の事なんか誰も興味ない」と思って叔父叔母や祖父母に連絡してなくてたまたま行った時に伝えただけなので旦那を紹介とかもしてないしもう結婚して数年待ちますが叔父叔母はタイミングもなく旦那に会ったこともないです。
今更これで良かったのかなと考えてます。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
親と縁切りました。
兄とまだ話の通じる従姉妹と
連絡たまに取り合うぐらいで
他は連絡取ってないです
母方の親族はみんな母親と同じような考えなので
そもそも合わないし
父方の親族はそもそも連絡取り合うような
仲でもないので
平気です。
祖父母は縁切る前に亡くなって
祖母が1人まだ生きてますが亡くなっても
会いに行きません。
正直兄もどうでもいいけど
とりあえず連絡きたら返すぐらいです
コメント