
離乳食全然食べてくれません。5ヶ月から始めてもう8ヶ月になるけどまだ…
離乳食全然食べてくれません。
5ヶ月から始めてもう8ヶ月になるけどまだ舌でつぶせるくらいのゴロゴロしたやつは余計に食べないからまだペーストだし、保育園では上手に完食してると言われてなんで家で食べてくれないんでしょうか。保育園はお昼の1回のみなので朝家で食べさせてるけど全く口開けないから2回食といっていいのかどうか危ういくらいです。ストローで飲み物も飲めないし、赤ちゃんが好むってよく言うバナナも食べない。誰か助けてください。やらなきゃだけどもうやりたくないです、、
- 🐾(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月とかから始めた人もいるし、気楽にいっていいと思いますよ!!
保育園のメニュー聞いてみてもいいかもしれないですね😊
上の子は市販のベビーフードの方が食べたりしてました...

はじめてのママリ🔰
今8ヶ月です!
離乳食、、やっと初めて適当に10倍粥スタートです💦
全然食べないので結局早く初めてでも一緒な感じです🥹
かぼちゃペーストもあげたりしましたがちょろっと食べたらもういらないなので、、💦
こんな適当な人もいるんだなくらいに感じていただけたら🥹
上の子も全く食べずに育ったので焦らずゆっくりしてます!!
🐾
8ヶ月スタートの子も!?初めて知りました!
なんかとにかく好き嫌い云々より食べる事に興味が無さそうです、周りをキョロキョロ見て手を伸ばしてみたりで一度もご飯に興味示してくれたことが無いんですよね、、大人が食べてるとこ見せたりとかもしてるんですけどね😮💨