※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

本当に単純な疑問で、気になってしまって投稿します…知り合いに国際結婚…

本当に単純な疑問で、気になってしまって投稿します…

知り合いに国際結婚された方がいて、娘さんが3人います。
そのお子さんの名前が(以下は仮名です、雰囲気だけ伝えたくて)
エミリー、ソフィア、愛子
みたいに、急に日本のお名前!?みたいな感じで、勝手にびっくりしてしまって。

もちろん親御さんがつけた素敵なお名前なので批判とかではなくて、単純に、どうして3人目だけ日本のお名前にされたのかな?ときになっちゃっています。

皆さんならどんな理由があると思いますか?

単純に、お母さんが今度は私がつける!とかかもしれませんし、本当に単純に気になってて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの姉のことかとおもいました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お姉様が国際結婚されてますか?😳

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お母さんが日本の方ですかね?

いずれはご主人の国に移住するつもりだったけど、何がしかの理由で日本に永住することにしたので下の子は日本で馴染みやすいように日本的な名前にしたとか??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前お話した時には、ご主人が日本大好きで、日本に住むとご主人が決められたと仰っていました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上2人は外国の血が強くて、3人目だけ日本寄りの薄めな顔立ちだったとか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんのときはわかりませんが、今はみーんなご主人似の外国人美少女って感じの顔立ちです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ外国名、外国名ときて飽きたのかもしれないですね。一周回ってThe日本みたいな古風ネームかわいい😊って目覚めたとか。
    知り合いのハーフにも、末っ子だけ干支からとったような名前の子がいます。

    • 1時間前