※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
産婦人科・小児科

肘のアトピーが悪化し、掻きむしりで液だれしています。皮膚科で治療中ですが、夜中にガーゼで固定したことが良かったのか迷っています。ガーゼの使用は適切だったのでしょうか。

肘のアトピーが悪化しました。
瘡蓋を掻きむしり、液だれしてしまっています。
皮膚科では飲み薬とゲンタマイシン軟膏を塗っています。

自己判断で夜中の掻きむしり防止で、軟膏ぬったガーゼで固定して寝ました。
朝貼り付いていたガーゼをみて、ガーゼはダメなのか判断迷っています。

夜中のガーゼは駄目な対応だったのでしょうか?

明日、皮膚科を変えて受診する予定です😢

コメント

m🤍

私は個人的にガーゼはやめた方がいいかと思います💦
自分もアトピーなのでわかりますが
蒸れて余計痒くなっちゃったりとか、擦れたりしたり、暑くなったりして余計痒く無意識に擦っちゃったり酷くなっていた気がします🤔
人によるかもですが...

  • いち

    いち

    コメントありがとうございます。
    ガーゼして寝てしまいました💦
    ガーゼしたら悪化してる気がするので、後で剥がしてみます。
    ありがとうございました!

    • 10月15日