※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

Amazonで購入した商品を返品するのですがこの画面がでてきてバーコード…

Amazonで購入した商品を返品するのですが
この画面がでてきてバーコードを印刷したものを貼り付けてヤマトに集荷を自分で頼んだのですが、
バーコードが読み取りできない!と言われて回収できませんでした。。というか、集荷の画面が出てきません?
以前返品した時はAmazonの集荷でお願いしたんですが今回はでてきてないです。これはヤマトの着払いで送り返した方がいいのでしょうか?

コメント

みまま

日本郵便のe発送とあらるので、ヤマトではなくて郵便局ゆうパックで返送だと思います。
私も前、郵便局に持っていって返送しました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。重すぎて持っていけない商品なのですが、郵便局に集荷に来てもらうことってできるのでしょうか?💦

    • 2時間前
  • みまま

    みまま

    ヤマトだとしたら、バーコードではなくて、
    自分で送り状書いて返送だと思います。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとございます!
    その場合の送料負担は着払い伝票に書いて返送するのでしょうか?

    • 2時間前
  • みまま

    みまま

    回答が行き違いになってしまいました。

    ゆうパックも集荷してくれるみたいです。
    アマゾンで着払いで良いって言われてますか? 
    アマゾンの不良とかの返品であれば着払いで大丈夫と思います。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    Amazon着払いとは何も書かれていませんでした💦
    返品理由は、商品に問題があったので返品したのですが、よくわからず郵便局の集荷をかけることにします!

    • 1時間前