※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育士さんに質問です。お友だちに手を出しやすい子についてなのですが…

保育士さんに質問です。

お友だちに手を出しやすい子についてなのですが、最近毎日のように爪でお友だちの皮膚に爪の痕が残るくらいグッと力を入れて押し当てる事をします。
年少です。


なぜそんな事をしたの?と聞くと、
だってママが爪を切ってくれないんだもん。
と毎日いいます。

爪は切ってありそこまで長いわけでもありません。


毎日最近続くのですが、こういう時保護者の方に伝えますか?
伝えないですか?


うちの園では伝える先生と伝えない先生がいます。

みなさんはどうされますか?

コメント

初ママり

私だったら園の方針があるでしょうから、詳細や考えを園長先生に伝えます!言っていいよ!だめだよね!って言われると思います。

それかお迎えの時とかにそれとなく伝えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    園長は伝えた方が良いという人です!

    ただ伝えるなら担任がしてねって感じで責任逃れというか…

    なのでそれぞれの担任の先生次第です。

    初ママりさんの園は伝えない園ですか?

    • 1時間前