※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠悪阻で現在休職しています。ケトン体も出て、7週から10週終わりまで…

妊娠悪阻で現在休職しています。
ケトン体も出て、7週から10週終わりまで1ヶ月自宅安静の指示をお医者さんに書いていただきました。
現在9週ですが、まだ立ってると具合悪くなり、吐き気もしています。ほとんどの時間を横になってすごしています。
10週でどのくらいまで落ち着くかで休職延長するかどうか考えようとお医者さんとは話をしました。
正直、今の時点ではフルタイムで戻るのは怖いです。ただ、1ヶ月もお休みをいただきそれ以上もらうのも気が引けています。でも、戻って使い物にならなくても迷惑かなと。
教員をしているので授業中はほぼ立ちっぱなしで1-5時間目までフル授業です。
この状態では戻るのは無理だろうって思う自分と
いやいや、戻ればどうにかやれるだろうって思う自分と葛藤があり、ずっとモヤモヤしています。

どうなのでしょう。意外とどうにかなるものでしょうか…

取り止めのない文章ですみません。

コメント

ママリ

お母さんの体調優先でいいと思います。
それで無理して何かあった時凄く後悔すると思うので、、、。