
詳しい方いましたら教えていただきたいです!11月〜1月あたりにUSJに行き…
詳しい方いましたら教えていただきたいです!
11月〜1月あたりにUSJに行きたいと思ってます!
USJは私が子供の頃行ったっきりで、もう何十年も行ってません。
子供はマリオエリア行きたいみたいで、東京から行くので乗れなかったら心配なので、パッケージのにしようと思ってます。
①優先パスでドンキーコングかマリオカートがいいかなと思ってるんですが、どちらが楽しいですか?
子供は小学生(低学年と高学年)です。
ドンキーコングのほうが並びそうなので、そちらが優先の方がいいかなとも思ってます。
②最近の状況だとマリオエリアは、入場券ですか?
平日行きます。
③マリオエリア以外でおすすめありますか?
高学年が絶叫好き、低学年は苦手です。
ハリーポッターは行ったほうがいい!とかありますか?
④公式ホテルでおすすめありますか?
近さ優先にしようかなと思ったんですが、朝食美味しい!とか心霊系の噂がある…などの情報もあったら知りたいです(笑)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
1.ドンキーコングがいいとおもいます!
待ち時間の長さ的にドンキーコングがやはり混んでるのと、小学生ならこちらのほうが楽しいかなとおもいます✨
ですがドンキーコングは雨ですぐとまるのでてるてる坊主がいります🙏
2.前まで整理券なしの日もよくありましたが最近は毎日整理券ありの日がほとんどです!
3 エルモのゴーゴースケートボードとスヌーピーのジェットコースターは絶叫が苦手でもギリギリいけるか?いけないか?くらいなので
よやくのりを使って行ってみても良いかなとおもいます✨
ミニオンのはちゃめちゃライドと
新しくできたシューティングのアトラクションはお子さんに良いかなとおもいます♪
4.個人的に好きなのは
オリエンタルホテルで
コスパが良いと思います。
朝食もおいしいしラウンジとかも無料で使えます!
値段を気にしないということであれば
パークフロントが1番近くて便利で
朝食もおいしかったです😋

はじめてのママリ🔰
①優先パスはJTBですか?
並ぶとしたらドンキーコングなので、ドンキーコングのほうがいいかも。。
でも、ドンキーコング、ちょっとした雨でも運行休止になります。。
②夏は終日フリーだった日もあったみたいですが、秋以降は毎日整理券発券されているみたいです。
③我が家はハリー・ポッターエリア好きです。杖買って、魔法を体験することもできます。杖高いのですが。。
アトラクションはたくさんあるので調べてみるといいと思います。
個人的にはユニバに行ったら『ウォーターワールド』は是非みてもらいたいショーだと思ってます。
④公式ホテル宿泊しても、近い以外のメリットはあまりないです。
ワンデーパスだと再入園できないし。。
どのホテルもビジネスホテル並のサービスなので、ディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテル並のサービスを期待するとがっかりするかも。。
(事前に預けた荷物を部屋に上げてくれない。。とか。。)
パークフロントは下のローソンが便利。
近鉄も近いし、リニューアルしたばかりなので部屋も綺麗で良かったです。
一駅離れますが(一応歩けます。15分ぐらい。)、リーベルホテルは大浴場もあるし、オフィシャルより安いし(元オフィシャルです。)ご飯も美味しいと思います。
コメント