
町内会の役員を若い世帯に押し付ける状況に悩んでいます。私の事情で引き受けられないのにしつこく頼まれ、退会を考えています。皆さんはどうされますか。
町内会についてです。
若い世帯が自分たちだけで、その他は子育て終わってそうな50.60代やお年寄りばかりの地区です。
2年間やらないといけない役員が来年度私の班で選出しないといけなくて、老化を理由に断られたからやってくれないかとしつこく言われました。
若者に押し付けたいんでしょうけど…
・一昨年班長をやった(1年)
・小学生と来年度2歳の子供がいる
・夫が仕事で土日関わらずワンオペ
・私の順番は5番目(5年後)の予定だった
⬆️の理由でできませんと言いました。
そこで気になったのですが、皆さんだったら引き受けますか?🤔
普通どうなんでしょ?🤔🤔
私は「あなたにやってもらおうと思ってて話すすめてたから…!子供の面倒は私が見るから!」としつこく言われ、町内会にいても若いからというだけで色々押し付けられられるんだろうなと思ったので、退会しようかなと思っています。
しつこく言われる前に会議をしてくれていれば、もしかしたら引き受けますとかフォローしますと言う可能性もあったかもしれないけど、何がなんでもうちにやらせたい!みたいな感じが透けて見えて、嫌気がさしました😞
皆さんならどうしてましたか?🤔
- ぷに
コメント

ママリ
退会でいいんじゃないですかね
お祭り参加したら文句言われそうなんで行かないように

はじめてのママリ🔰🔰🔰
若いだけでやらされるなら退会しますでいいと思います!
うちも今年同じ班の方が高齢、要介護、精神疾患(痴呆っぽい行動をする)の3人家族の方が班長とばしてほしいと要望されました。
それは班の全員の同意を得てOKされました。それで1年早く回ってくるのはしょうがないかなって思ってます。
-
ぷに
さすがに怒っていいですよね?🤣🤣
全員の同意得てるならいいですよね😭
急にこられて、なぜか順番もはやくなってて(本来なら6番目なのに、4番目と言われました😅)もう色々ハチャメチャで😅💦- 3時間前
-
ぷに
もちろん老化で〜病気で〜などで拒否した3人は全員の同意などしておりません😅💦
- 3時間前

はじめてのママリ
退会しても何も不都合ないなら、退会でいいと思います😣
わたしも去年まで2年間、班長やらされました…
若いからって理由でしたが、うちは断ったらいいことなさそうな雰囲気だったので、引き受けちゃいました🥲
-
ぷに
ゴミは家の前に出せるんですけど、不都合ないか町内会長さんに聞いてみようと思います!
2年はつらいですね😭😭😭
引き受けるの優しいです😭!
もううちはやり方が汚いと夫がブチ切れてしまって🤣💦- 3時間前
-
はじめてのママリ
わたしが引き受けたことによって、若いからって押し付けるのはおかしい、みんなで順番にやるべきって意見してくださったおば様がいて、私の次からは全部の当番(ゴミ当番などいろいろあります)が、順番に年齢問わずやることになりました!😊✨
やり方汚いですよねほんと…
わざと、集金とか娘2人連れて大変だよアピールしながら2年やりました😂- 3時間前
-
ぷに
そうなんですね!😭😭
そのおば様素敵ですね😭✨
元々順番は決まってなかった感じですか??
大変アピールはめちゃくちゃ大事ですよね🤣!!
私は班長したときに妊娠して、切迫早産で入院してまで大変アピール(意図的ではありません🤣)したんですけど、伝わってなかったようで…🤣💦笑- 2時間前
ぷに
さすがに怒っていい案件ですよね?😂
お祭りとかは行けなくなりますよね😅
他のところで行けばいいか〜なんて思ってます🤣!