※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友達とか、地域のイベントでよく一緒になる方(ママ友の一歩手前くらい…

友達とか、地域のイベントでよく一緒になる方(ママ友の一歩手前くらい)の方から女の子良いな〜、うちも女の子欲しかったとかって言われたときなんて返すのが正解ですか??💦

友達は妊娠初期の性別分かる前から、
絶対女の子が良いけど、周りも男の子ばっかだから半分諦めてる。
一人目男の子だったら次は女の子が良い!
と話していて、私は当時不妊治療中だったので授かれるならどっちでも良いな〜と話してました。

女の子熱望してたので、いいな〜とか羨ましいとかは言われるのですが、何と返すのが無難か分かりません💦
〇〇くんめちゃめちゃ可愛いじゃん〜とか、どっちも育ててみたいよね〜とか、笑って誤魔化すとかそんな感じにしてます😂

イベントで一緒になる方は、二人目妊娠中で兄弟予定だそうで、夫婦揃って一人目から女の子希望だったのに〜と言ってます。
三人目は女の子いけるかな?みたいな感じです💦

希望の性別があることに今はなんとも思ってないですし、娘が出来て女の子の可愛さも分かるので、気持ちは分かります。
女の子は〜だから大変だよとか、娘を下げるようなことは言いたくないので、どちらもプラスな感じの受け応えをしたいです💦

コメント

みおかあ

そうなんですね〜😊でいいと思います!
特に話広げず終わらせちゃいます🙋

はじめてのママリ🔰

あたしも話のネタとして、夫の奥さんに妊娠中に、女の子服可愛くていいな〜って言っちゃってました🙏反省
そのときは、男の子だとママっ子になって可愛いって皆メロメロになってるよ〜って返事が来ました。
産まれたらもう男の子可愛いーっ!メロメローですけど🤣
娘さんを下げないように、見習いたいです!いつも、本当やんちゃで困っちゃうよ〜って言っちゃってます🙏