※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人の出産祝い友人との関係は、ここ数年は年1で会うか会わないか普段連…

友人の出産祝い

友人との関係は、ここ数年は年1で会うか会わないか
普段連絡はほぼ取り合うことはなく、赤ちゃんがうまれた連絡が来たので一応お祝い贈ろうかなあ…という感じです

何か欲しいものある?
なければ◯◯か◯◯とかどうかな?
みたいな感じで連絡して
だいたい5000円前後のもので候補出したんですが

友人からはこういうのが欲しいんだよね〜😖
って感じで15000円くらいのものが欲しいと言われました

仲良い友達ならいいんですが、微妙な間柄の友達にそこまで出すのは正直ちょっと躊躇うというか😂
しかも私が出産したときお祝いもらってないのもあり…😂

どうしたらいいでしょうか😂

コメント

ママリ🔰

それはママリさんの予算内で買うのがいいかとσ(^_^;)みんなにも聞かれたら高いものを欲しがってもらえたらいいなぁってところだと思いますよ。

ぺんぎん

図々しい友達ですね😭
好みが難しいからってことで、自分で選べるように、お金やギフト券・カタログで渡しちゃうのはどうでしょうか??🤔

はじめてのママリ

正直に「同じやつは無理だけど、似たようなやつだとこれかな?」っていって5000円代のものを出しますね。家電とかでそのランクのが無さそうなやつなら「予算外だわ〜」とサラッと返して相手の反応みます。