※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

SNSもテレビも万博だらけ。行きたかったのに行けなかった私からしたら見…

SNSもテレビも万博だらけ。
行きたかったのに行けなかった私からしたら見るのも辛い...

コメント

はじめてのママリ🔰

私も行きたかったけど行けずでした🥲すぐに落ち着くと思うので少し離れてみるのも良いかもしれません🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    春は子どもが小さかったので見送り、夏前はレジオネラ菌が問題になったので見送り、夏は暑くて見送り、秋になるともう予約取れずでした😭
    しばらくSNSとか見るのやめます🥲

    • 3時間前
ママリ

華やかな話の方が盛り上がりますしね。メディアはもう万博は終いの話で次のIRに話を変え出しています☺️

行けなかったのには理由があると思います。その時、その時の判断は間違っていなかったと思いますよ。
人生は長いからタイミングの悪い時期もありますよね。

次は横浜花博です。もし行きたいと思ったら様子を見るなどせずにとにかく行動あるのみです!

万博のレガシーで、いろんなパビリオンが日本に残ったり人気のレストランやグッズは開業したりオンライン販売が続いたりしています。

形を変えて楽しむこともできます。
また楽しいことは次々ありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ、前向きになれるコメントありがとうございます😭
    きっと今回の万博とは縁が無かっただけなんですね🥲

    横浜花博...!
    はい、次は行きたいと思ったらすぐ行動に移します🥲
    今はミャクミャク見るだけで悔しい気持ちになってしまいますが、いつか動画とかも見れたらなと思います🥲

    • 1分前